西行法師月命日朝茶

西行法師への献香献茶式に御参列いただき
濃茶・朝粥(手製胡麻豆腐)を差し上げたく存じます。

内 容
献香献茶式・濃茶

日 時

5月15日(水)
6月15日(土)
9月15日(日)
10月15日(火)
11月15日(金)
12月15日(日)

1月~4月までは早朝6時、
5月~12月までは早朝5時の開催です。

定 員

各回定員8名様

参 加
費 用

会費 10,000円

神仏へ奉る祈りの朝茶

 西行庵では、西行法師へはもとより、宗派、会派にとらわれず、
神仏に祈りをささげ奉る気持ちを献香献茶という形で表し、
おごる事無く、また怠ける事無く、謙虚に平穏に元気に日々を過ごす事を大切にしています。
ぜひご参加いただき日々の生活を整えるきっかけにしてください。

内 容
献香献茶式・濃茶

日 時

5月5日(日)神仏に奉る祈の朝茶・弁財天様
6月11日(火) 神仏に奉る祈の朝茶・稲荷大明神様
7月16日(火)神仏に奉る祈の朝茶・牛頭天王様
9月6日(金)神仏に奉る祈の朝茶・不動明王様
10月1日(火)神仏に奉る祈の朝茶・八幡大菩薩様
11月7日(木)神仏に奉る祈の朝茶・摩利支天様
12月2日(月)神仏に奉る祈の朝茶・大黒天様

1月~4月までは早朝6時、
5月~12月までは早朝5時の開催です。

定 員

各回定員8名様

参 加
費 用

会費 10,000円

平素の朝茶・拝観


平素の朝茶 ・ 拝観は随時承っております。
朝粥や濃茶をご希望の場合は御問い合わせ下さいませ。
お問合せは、こちらの御問い合わせフォームから
御問い合わせ下さいませ。


朝 茶
拝 観
内 容

西行法師への献香献茶式・薄茶


母屋(浄妙庵)におきまして西行庵円位流当主花輪竹峯の点前にて御茶を一服差し上げ、母屋(浄妙庵)及び皆如庵を御案内申上げます。

定 員

2名様以上

2名様以上

参 加
費 用

お一人様 10,000円

お一人様 3,000円

懐石秘密箱

富山のカリスマ懐石料理人中尾英力氏をお招きして24ヶ月にわたり、
様々な趣向を勉強して頂く席です。
素敵な懐石料理と毎回の趣向とともに一服お楽しみください。


料理 中尾英力
席主 西行庵主 花輪 竹峯

内 容
懐石料理と濃茶・薄茶席

日 時

- -

定 員

各席定員8名様

参 加
費 用

20,000円

小文忌茶会

 初代西行庵主・円悟小文法師は三十代半ばにして関西地方で茶人として名を馳せ、
風流洒脱・気骨の人でした。
 小堀遠州流を極め乍ら裏千家の円能斎とも親交深くし、
浄土宗の僧籍を持ち乍ら「わしは八宗兼学じゃ」と臨済宗建仁寺黙雷禅師に
参禅、政治にも興味あり新聞に投稿する等、
自由な精神で人と交わり、流派に捕われず好みの道具を蒐集し御茶を楽しまれました。
そんな小文法師の周りには文化人・知識人・財界人が沢山集ったそうです。
 円悟小文法師の命日に合わせ追善供養の釜を懸けます。

席主 西行庵主 花輪 竹峯

内 容
濃茶・薄茶・点心席

日 時
- -
定 員

各席定員8名様

参 加
費 用

西行庵保存会会員外臨時会費 30,000円

観月茶会

 花と月をこよなく愛された西行法師。
その終焉の地にて、木の間よりもれくる月を
一献とお楽しみいただきたく存じます。

内 容
濃茶・八寸席

日 時
- -
定 員

各席定員10名様

参 加
費 用

会費 30,000円

聖夜茶会

 当庵の茶室「皆如庵」、バチカン(ローマ法皇庁)にて福者に列せられた
キリシタン大名高山右近が日々神に祈りを捧げた茶室と伝えられております。
その心に想いを寄せて、聖夜の御祈りを捧げたく存じます。

内 容
献茶~薄茶、献香~濃茶、
洋風点心

2014年聖夜献茶式の模様
日時
12月24日(日) 午後4時席
定 員

各席定員8名様

参 加
費 用

35000円(会員は30000円)

ひいなの茶湯
内 容
甘酒と薄茶一服差し上げたく存じます。
日 時
- -
定 員

各席定員5名様

参 加
費 用

会費 3,000円

祇園会の茶
内 容
八坂神社の氏子として皆様の無病息災を祈念し一服差し上げたく存じます。
日 時
--
定 員

各席定員10名様

参 加
費 用

会費 3,000円

開炉の茶
内 容
錦秋深まる頃、庵主特製お善哉にて一服差し上げたく存じます。
日 時
--
定 員

各席定員10名様

参 加
費 用

会費 3,000円